舞鶴市民の声
この街に暮らすあなたの声が、誰かの気づきになる。
「やばいぜ舞鶴」では、市民から寄せられた声を一言一句そのまま掲載しています。
あなたも、このコーナーで発信してみませんか?
『市役所への通話録音問題』について
伊達直人さんからの投稿 港町レディさんへ! 市役所への通話録音問題は、現在『資産マネジメント課』へ個人情報が外部に漏れないかを、市民として質問しています。回答があり次第お伝えしますね。 市役所へは、高齢者などの『家族問題 … 続きを読む
これが日本一働きやすい市役所ですか?
伊達直人さんからの投稿 舞鶴市長 鴨田秋津さま人事課 担当者さま 4/3(木) 22時の舞鶴市役所です。 舞鶴市民として思うのですが、これで日本一働きやすい『舞鶴市役所』なのでしょうか?鴨田市長は、3月市長定例会見におい … 続きを読む
野良ネコ不妊去勢手術費 補助金について
伊達直人さんからの投稿 広報まいづる4月号に、『野良ネコの不妊去勢手術費を補助』すると書いてありました。 以前にこの件で投稿した伊達直人です。 いろいろ考え方はあると思いますが、私は『舞鶴市役所の職員』も25人いる『市議 … 続きを読む
舞鶴市の人口と世帯数を報告します
伊達直人さんからの投稿 『広報まいづる』4月号からです。 令和7年3/1現在、舞鶴市の人口と世帯数を報告しますね。 人口—-74,766人 (−118人)[男、37,536人 (−40人)][女、37,230 … 続きを読む
私も録音されたみたいです
港町レデイさんからの投稿 4月2日に、舞鶴市役所に問い合わせの電話をしたら「この通話は録音しています」とアナウンスが流れて、正直ドキッとしました。もちろん職員の対応に問題があるとは思いませんが、こちらも市民として、録音さ … 続きを読む
どん底の経験をしていないから••••
伊達直人さんからの投稿 森本さん『川端けんじ』さんとの動画を拝見しました。 川端けんじさんは京都府が行っている『中丹ふるさと絆ネット』について、舞鶴市役所の『産業振興部長』に質問したところ、川端けんじさんの言動や態度が悪 … 続きを読む
独裁政治の中でゆがむ「中央図書館」整備計画
【源泉交滸】さんからの投稿 現在進行中の当市の図書館整備計画は、現、副市長の福田豊明氏と生涯学習部長の福田伸ー氏(ぷくぷくコンビ)の「2馬力」で強硬に推進されつつあるように見受けられます。しかし、公共事業は出発点の動機と … 続きを読む
当局者の頭は時代遅れ、未だ「巨艦大砲主義」の図書館政策
【源泉交滸】さんからの投稿 「人は見かけによらない・・・」とは昔から言いふるされる言葉です。現代の社会は、情報社会と言われて情報があふれる社会です。あまたの情報が飛び交う中で、偽情報も間違いの情報も混在している現実があり … 続きを読む