職員のハラスメント研修

伊達直人さんからの投稿

市役所での『カスハラ対策』として、この4月から西支所や中総も同時に、直通電話での通話を録音することになりました。

私は人事課へ『職員のハラスメント研修』は行ったのか?を
質問したところ、このような回答が文章として返ってきて、市民として呆れてしまいました。

回答とは
『特別職』につきましては現在、ハラスメント研修の受講対象としておりませんが、『全管理職』及び『一般職員』を対象に、接遇研修も含めて、今年1月に研修会を実施したところです。
との回答でした。

この回答の『特別職』とは、【市長】【副市長】【教育長】である!と人事課が言っていました。

市民としては『ふざけるな!』と言いたいです。
行政のトップ2人(鴨田,福田)が、『ハラスメント研修』を受けていなくて、4月から市役所への電話録音を開始するとは、どうことか!

自治会長までもが、警察に通報されている有様!

森本さんの感想をお聞かせください。