市民の要望を組織として隠蔽した堤副市長 その発言を情報公開制度を利用して暴き出します。
そして新たに浮き出てきた幹部とは?
舞鶴市を裏から意のままに操ることができる2人の公務員 舞鶴市の暗部を暴き出します。
月: 2020年11月
舞鶴自然文化園が消滅するかも?舞鶴市の予算削減であじさいと椿で有名な自然文化園が今、危機に扮しています。やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える!
https://maizuru-hanamidori.com/
椿とあじさいで有名な舞鶴自然文化園がいまピンチです。
舞鶴市の予算削減で指定管理を廃止して舞鶴市の土木課直営、メンテナンス費用と人件費削減で適切な維持管理がされなくなる可能性が見えてきました。
大スクープ!舞鶴の堤副市長は大うそつき 市民に平気で嘘を付くって恥ずかしくないですか?やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える
大スクープ 情報公開で新たな事実が判明しました!
住民からの大事な要望をもみ消したのは舞鶴市の堤副市長だったのです。
舞鶴市の腐ったみかん 堤副市長の嘘を暴露します!
市民の気持ちを顧みず、嘘を突き通す堤副市長に副市長の資格無し!
動画中の資料はダウンロードできます。

再調査:三恵バイオマス発電の公害調査 福知山市民はこれ見ても平気ですか?
福知山市内で「パチンコダラム」「サンケイボール」「サンケイバッテイングセンター」「あそVIVA本店」などのアミューズメント施設や「サンロイヤルゴルフクラブ」
「らーめん藤」 コインランドリーの「サンケイどるふぃん」などを運営する三恵グループが運営する三恵福知山バイオマス発電所の公害について再調査を行いました。
このような深刻な被害を訴えているにも関わらず福知山市は関係ないと申しています。
福知山市会議員の一部議員は我関せず、行政は民事問題には介入するななどと加害者側に肩入れする議員も5名ほど私達は把握しています。
この件は別の動画を準備中です。
ゆりの女王 カサブランカ 秋から初夏の準備をしなくちゃいけないガーデニングにびっくり
ゆりの女王 カサブランカの球根をゲットしたので植え付けします。
初夏の花なのに11月から植え付けとは気の長いお花です
冬支度 ペンタスとハイビスカスの植え替え
5月に植えたハイビスカスとペンタス
初めてチャレンジしたガーデニングでがっつりと花を咲かせてくれました。 来年もきれいな花を避けせてほしいと願って冬支度を行います。
今日の毎日新聞に文庫山の問題が書かれています。
2020/11/12 毎日新聞朝刊に文庫山の問題が書かれています。
記事中に文庫山を立ち退かせたあとは高級ホテルを建設というお話
私がYou Tubeで詳しく発言していますので見て下さい!
ガーデンシクラメン・プリムローズ・かすみ草を使って寄植えを作ります。
お友達にもらったガーデンシクラメン、かすみ草、プリムローズを使って寄植えをつくりました。
ガーデニング歴半年のガーデニング日誌
舞鶴で一番熱い男 森本隆(もりもと たかし)のYouTube動画

コスモスの剪定で集めた花がらが、かわいいです!
花壇の植え替えのために既存お草花を一新、初めて鉢上げに挑戦しました。
春に手作りした花壇のバランスが崩れてきたので草花を一新するために鉢上げに挑戦しました。 チェリーセージやレモングラスなどを鉢上げしてみます。