4月25日の手づくりご飯

舞鶴のイチゴたっぷりイチゴパフェカロリーもたっぷり(笑)

口の中がパラダイス舞鶴周辺の旬を集めたパスタ舞鶴ワカメ、報恩寺たけのこ ホタルイカ、しらす 舞鶴ワカメは戻さずに乾燥状態で入れると最高に旨いホタルイカの眼を取ると食べやすく雑味がなくなりますたけのこは薄くそぎ切りにするのとワカメ合わせる事でオイル系パスタに合いますしらすは出汁のつもりでたっぷりいれます

東商店街の坂井精肉店さんのお肉でローストビーフ、手作りのクルミパンとラタトゥイユワインと一緒にいただきます!

洋食屋さんの定食

妻のリクエストで洋食屋さんの定食作りました煮込みハンバーグ、とんかつ、海老フライ、タルタルソースにナポリタン、ポテトサラダに新玉ねぎのマリネ、たっぷりのキャベツ千切りも添えております大皿盛りハイカロリー(笑)全部手作りでクタクタになりました〜

実は私、行列ができるボルシチ&モヒート屋台のオーナーでもあるのです!その秘密を公開します

私、実は舞鶴を代表する人気屋台 ボルシチ屋台のオーナーでもあります。
本業はDIY建材メーカーの会社を経営しておりますが舞鶴で開催されるイベントのために飲食業の許可をとって屋台を始めたところ人気屋台となりました。
ロシア料理のボルシチとキューバのカクテル モヒート、イタリアのお酒 リモンチェロが人気です。
その行列ができる屋台が出店する 人気イベント 舞鶴砲雷撃戦よーいでの行列風景をタイムラプスで撮影しました。
これでもコロ禍中のイベントで少ない行列なんですよ

あかんやつ

炊き立ての白米に釜揚げしらす、無着色の明太子をオンザライス
御飯三杯食べました。

腹いっぱいお昼食べたのに甘い物が欲しくなったので白玉粉、缶詰の小豆、サツマイモでぜんざいを作りました。
こういうのをちゃっちゃと作れると太ってしかたがない・・・
あかんやつでした・・

大量のおでん

寒くなってきたのでおでんが食べたくなりましたので仕込みました!
大根1本、こんにゃく1枚、牛すじ1kg、卵1パック、焼き豆腐1枚、鳥の中骨1kg、ちくわ2パック、ゴボウ天2パック、平天2パック、がんも1パック、ひりょうず2パック、厚揚げ2パック
これは3食おでんコース

ねこぶだし

手羽先の根元でスープを取ると美味しいのですがふと思い立って、いただき物のネコブ出汁と組み合わせて見たら超絶美味かった〜
昆布+鶏スープはつかえます!

焼き野菜のマリネ、蒸しえび、白玉団子、肉玉辛ラーメン

焼き野菜のマリネ

昨晩のイル・プッチネラのお持ち帰りにインスパイヤーされて焼き野菜をマリネに、
蒸しえびをマヨネーズでいただいて、白玉団子に辛いスープにかきたまごでまろやかにして牛肉をいれたスープでつくるラーメンと今日も沢山作らせていただきました。


蒸しえび
白玉団子
肉玉辛ラーメン