コンテンツへスキップ

ワクワクする舞鶴をみんなで作ろう 森本隆

舞鶴を何とか良い街にしたいと市民の立場で日夜頑張ってます!

ワクワクする舞鶴をみんなで作ろう 森本隆

カテゴリー: おにぎり

今日のおにぎり じゃこ

今日のおにぎり じゃこ
投稿者 森本 隆投稿日: 2018年11月22日2018年11月24日フォーマット 画像カテゴリー おにぎり

今日のおにぎり 焼きたらこ、じゃこ

今日のおにぎり 焼きたらこ、じゃこ
投稿者 森本 隆投稿日: 2018年11月21日2018年11月24日フォーマット 画像カテゴリー おにぎり

プロフィール

社長1

京都府舞鶴市の(株)DIYSTYLE  代表取締役 森本隆(47歳)のブログです。
故郷の舞鶴をより良い街にするために様々な活動をおこなっています。
私が舞鶴のために出来ること、他者よりも圧倒的に優れてる事は4つ
1:防災(ライフワーク)
2:ICTを活用した経済振興(仕事)
3:舞鶴の農林水産物の活用(趣味・特技)
4:環境活動(パーム油火力発電反対運動の成功)
この4つはお任せください。

仕事
DIYSTYLEはDIY(Do it your self)関連の商品と防災グッズ、BBQグッズを開発・製造・販売する直販メーカーです。
ネットを活用して日本全国のお客様に商品を販売しています。
またICTを活用し経営の効率化をおこなっており、日本のIT活用企業 100選に選出されました。
経営者(創業者)としてがっつり稼ぐ手腕をもってます。

ライフワーク
会社経営以外に防災士として防災に関する講演活動やワークショップを地域・学校や団体等に向けておこなっています。
非常時の炊き出しに役立ち、防災に大切なコミニケーションを高める防災バーベキュー、ハザードマップとグーグルマップを使い住んでいる地域の避難マップを作成する防災講座が人気です。
日本防災士会京都府支部 副支部長
2019年~2020年にかけて問題になった舞鶴のパーム油火力発電所問題には先頭に立って反対運動を展開し、事業停止に追い込みました。
反対運動により環境活動に目覚め、現在も活動を継続して知見を蓄えています。


趣味
料理とBBQ
バーベキューはプロとして活動もおこなっており、BBQレストランやキャンプ場、グランピングののBBQメニューを開発したり、BBQのコンテストを開催するなど様々な活動を通じて地域を元気にするために日々頑張っています。
2018年は料理人としてもデビュー 美食家、料理人として舞鶴をはじめとする中丹、丹後地方の美味しい食材への造詣は深いです。
ブログの料理は全部私が作っています。

妻と息子2人の4人家族

過去の投稿

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
舞鶴にパーム油火力発電所なんかいらん

カテゴリー

  • BBQ
  • DIY
  • DIYSTYLE
  • SDGs
  • おにぎり
  • やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える
  • イベント
  • インターンシップ
  • ガーデニング
  • グルメ
  • コモンズWEBジャーナル
  • スイーツ
  • パーム油発電所反対運動
  • 勉強中
  • 地域を想う
  • 好きなこと
  • 政治活動
  • 料理
  • 森本家の日常
  • 社長の仕事
  • 舞鶴の美味しい食材
  • 舞鶴の風景
  • 舞鶴市長リコール
  • 舞鶴の面白い人たち
  • 舞鶴市政
  • 防災
日曜大工リフォームショップ
ワクワクする舞鶴をみんなで作ろう 森本隆 Proudly powered by WordPress