焼き野菜のマリネ、蒸しえび、白玉団子、肉玉辛ラーメン

焼き野菜のマリネ

昨晩のイル・プッチネラのお持ち帰りにインスパイヤーされて焼き野菜をマリネに、
蒸しえびをマヨネーズでいただいて、白玉団子に辛いスープにかきたまごでまろやかにして牛肉をいれたスープでつくるラーメンと今日も沢山作らせていただきました。


蒸しえび
白玉団子
肉玉辛ラーメン

イル・プルチネッラ

イル・プルチネッラ

移転した福知山のイタリアンの名店 イル・プルチネッラ にお邪魔しました。
テイクアウトに力を入れられてるとのことで自前のウーバーイーツの保冷バッグを持ちこんでテイクアウトしました。
華やかなお店づくりで真似したいアイデイアも沢山
もちろんお料理も真似したいアイデイア満載です。
美味しい物を食べると作りたくなってきます!

結婚記念日の食事係

手作りポテトアップルパイ

今日は結婚記念日用の食事係で一日費やしました
ポテトアップルパイからスタート

手作りイチゴのパイ
手作りイチゴのパイ
タケノコとわかめのパスタ
タケノコとわかめのパスタ
ローストビーフ
ローストビーフ
ヒラメのカルパッチョ
ヒラメのカルパッチョ

これにトマトクリームコロッケまで作りました。
手間がかかる料理ばかりリクエストする森本家の皆様方でした

箕面名物もみじの天ぷら

箕面名物もみじの天ぷら

日曜日のイベントの応援にきてくれた友人達から「もみじの天ぷら」を頂きました。
大阪の千里中央で働いていた事もあり箕面には何度も足を運んでいますが「もみじの天ぷら」を食したのは初めてです。
存在は知っていて探したこともありましたが何処で変えるのか分からなかったのです。

インターネットが普及する以前のお話
今じゃ考えられないですよね・・・

もみじのてんぷらはかりんとうっぽいお菓子で速攻でなくなりました。

ごちそうさまでした!

いちごのパイ作りに初挑戦

森本隆が作ったイチゴのパイ

NHK今日の料理を見ているとイチゴのパイを作っていました。
これは美味しそうということで早速、NHK今日の料理のテキストをAmazonで注文してイチゴのパイに挑戦です。

森本隆が作ったパイ生地

初のパイ生地作りですが結構簡単
これは余裕

パイ生地にイチゴを山盛り

パイ生地にイチゴ山盛り

イチゴに砂糖をたっぷりとかけます

更にお砂糖をたっぷり投入

オーブンで1時間半焼き上げます

オーブンで一時間半焼き上げます

イチゴのパイ完成しました!

イチゴのパイ完成しました!

晩ご飯はホルモンうどん&きんぴらゴボウ

https://twitter.com/diystylejapan/status/1239175259384729600?s=20
https://twitter.com/diystylejapan/status/1239128053508214790?s=20

イチゴのジェラートを作ってみた

今日はイチゴのジェラートに挑戦
自分で作ると市販品はケミカルな混ぜ物が多いのがよく分かります。
市販のアイスは安すぎ(生クリーム以外の成分)、色がきれいすぎ(着色料)、香りが強すぎ(香料)
ハムやベーコンも同じやけど・・・・