美しい青井の真牡蠣

次男の高校受験・艦これイベントの二大イベントが終了してようやく大好物の牡蠣が食べれる事になりました。
万が一、牡蠣にあたってしまったら高校受験は大変ですし、沢山の食事を作る大イベントの前にも牡蠣には要注意
なんと言っても森本家の先祖には牡蠣にあたって死んでしまった方がいるくらい牡蠣には注意が必要とされています。

だがしかし・・・牡蠣は大好物!

青井の真牡蠣をいただきますが、これが美しい!
画像加工をしてるようですがこの写真は加工無し
このまんまの美しい牡蠣がらです。

小ぶりですが中身はぷりぷりで良い感じ

牡蠣御飯も出汁の味がしみて最高です。

わすれてはいけないのが牡蠣フライ
これもクリーミーで最高です!

今回食べたのは殻付き真牡蠣5kg、剥き牡蠣1kg 家族四人で食しました~

舞鶴青井の真牡蠣は最高ですね

大惨事 カラス襲来

出勤したら事務所が大変な事に・・・・
ボルシチ容器がぶちまかれていました。
犯人はカラスです
ブルーシートをめくってやられていました・・

ボルシチの容器の底部分だけが綺麗に食べられています。
底に残った味の付いた紙だけを食べたみたい
美味いのはわかるがやり過ぎですね・・・・・

カラス来るの解っててブルーシートで保護したのにカラスの方が賢かったみたいです。
これからはもう屋外にはおけません

艦これ屋台  ボルシチ&モヒートブース 売上げ104万~ミリオン達成!

砲雷撃戦よーい ボルシチブース

2/9に開催されました砲雷撃戦よーい舞鶴
ですがなんとボルシチブースの売上げが104万円 悲願の100万越え達成しました!
ご来店いただきました提督の皆様、ありがとうございました!

https://twitter.com/BESAN_T/status/1226326304926007297?s=20
https://twitter.com/kininaruberu/status/1226389678745473024?s=20
https://twitter.com/karisomenokyaku/status/1226273064368762880?s=20
https://twitter.com/gukko123/status/1226304518171684864?s=20
https://twitter.com/diystylejapan/status/1226806935900393473?s=20
https://twitter.com/diystylejapan/status/1226837466885156864?s=20

小学校を囲むように7万7千ボルトの高圧線

日立造船の作る高圧線7万ボルトが小学校前を埋設

日立造船が建設する舞鶴のバイオマス発電所(パーム油火力発電)
小学校を囲むように高電圧の送電線埋設するとのこと・・・
小学校って妊婦さんなんかも結構来ますやん(小さな兄弟とかも)
地下埋設物で科学的な根拠ははっきりしないけど危険な気がします・・・

「まいづる市議会便り」の内容がひどい!

舞鶴 上野修身 市会議員の記事

朝から激怒!「まいづる市議会」だよりの
「上野修身議員」の一般質問の内容がでたらめ過ぎる。
この方、住民は我慢して行政のやる事に協力しろだとか、のぼり旗立てて住民を扇動してる者がいてるので何とかしろとか議会で発言してるのに、市議会便りでは問題部分を切り取って180度別の印象にしようとしています・・
今時、印象操作なんてことを税金(広報誌)でしてるから信頼できないんです!
様々な考え方があるのは当然ですし、誘致派も反対派も意見を出し合って議論し合えば良いだけです。
責任ある議員が税金(広報誌)で印象操作してる事について
皆さんはどう思いますか?