インターンシップの学生達に食べてもらおうと舞鶴産煮干しをたっぷりと使ったスープで煮干しラーメンです。
もちろんチャーシューも手作り
美味しいよ!

声を上げよう!一緒に変えよう!舞鶴の未来
お刺身が食べたくなったので第六丸へ行くとなんと・・・
蟹がお値打ちで販売していました。
お値打ちでも蟹はかに・・・
お刺身だけ注文してお店はでましたが、逆戻りして購入~
蟹には弱いんだよね
蒸し蟹にしていただきました!
次男の高校受験・艦これイベントの二大イベントが終了してようやく大好物の牡蠣が食べれる事になりました。
万が一、牡蠣にあたってしまったら高校受験は大変ですし、沢山の食事を作る大イベントの前にも牡蠣には要注意
なんと言っても森本家の先祖には牡蠣にあたって死んでしまった方がいるくらい牡蠣には注意が必要とされています。
だがしかし・・・牡蠣は大好物!
青井の真牡蠣をいただきますが、これが美しい!
画像加工をしてるようですがこの写真は加工無し
このまんまの美しい牡蠣がらです。
小ぶりですが中身はぷりぷりで良い感じ
牡蠣御飯も出汁の味がしみて最高です。
わすれてはいけないのが牡蠣フライ
これもクリーミーで最高です!
今回食べたのは殻付き真牡蠣5kg、剥き牡蠣1kg 家族四人で食しました~
最近どうも飯テロ活動がおろそかになってきているので、気合いいれてラーメンを作りました。
最も得意な料理のひとつ、煮干しラーメン
非常にシンプルながら濃厚でスープ全部飲めるやつです。
煮干しラーメンを昼につくると、スープ作りたい病が発祥・・・・
夜は鰹と昆布のお出汁でもつ鍋にしました!
イベントの後はトリガイと岩牡蠣でPARTY
超大量のトリガイをこれだけ食べたのは初めてです!
最高のお味でした~
これぞまさに舞鶴名産ですね!
美味しいのは解っていても中々手が出にくいトリガイと岩牡蠣
あまりの美味しさに長男が漁師になろうかな?と言い出すくらいの美味さです。
今日はグリーンフェスタにあわせて屋台出店
グルメ屋台チーム 舞鶴グルメ六六艦隊 初出動の日でもあります。
舞鶴グルメ六六艦隊 は艦これが縁で仲良くなった舞鶴近隣の店主達が集まってできた屋台チーム
地元食材や地元の名物をオシャレにとんちを利かせて販売するめっちゃ面白い仲間達です。
私のブースはもちろん モヒート
新登場の九一式魚雷(燻製ソーセージ)はなんと弾切れ(完売)いたしました!
お昼に仲間達とBBQということで家族からは非難GOGOの予感
ということでしっかりと夕ご飯作らせていただきました。
まずは旬の食材 ホタルイカの炊き込み御飯 目玉をちゃんととるのがポイント
塩麹の発酵パワーでジューシーに仕上げたチキンをメープルシロップの甘みがばっちり合います。