福知山市 会議員選挙 応援演説 三日目

隣町の選挙応援に出向いて改めて分かったこと
福知山の市会議員選挙で現職市長の市会議員への推薦がかなり批判されている。
舞鶴の市会議員選挙では市長推薦というのがごく普通に行われていて舞鶴市民的には普通の事なんですが政治的には異常なこと・・・・
たしかに市長推薦=子分 であるから推薦もらうと市長の意見には反対しにくいよね・・・
となると「地方自治の根幹をなす二元代表制」が機能しないと言うことです。
市長推薦がまかり通ると「痴呆自治」になるってことです。
他市町村の選挙から見える地方自治のありかた
大変勉強になりました!

春の逸品 ホタルイカの炊き込み御飯


お昼に仲間達とBBQということで家族からは非難GOGOの予感
ということでしっかりと夕ご飯作らせていただきました。
まずは旬の食材 ホタルイカの炊き込み御飯 目玉をちゃんととるのがポイント



塩麹に漬け込んだ丸鶏 メープルシロップとマスタードのソースのグリル

塩麹の発酵パワーでジューシーに仕上げたチキンをメープルシロップの甘みがばっちり合います。

担々麺を作ってみた!

今日は次男のリクエストで担々麺を作りました。
巷では麻辣味がブーム
麻辣(マーラー)|は山椒の痺れる辛さ(麻)と唐辛子のヒリヒリする辛さ(辣)が融合した味
まさしく麻辣 の権化ともいうべき担々麺!
美味しくいただきました!

コマツ飯でランチ!

休日出勤でお仕事の合間に、いさざ会館で行われている「いさざマーケット」に向かってコマツ飯をゲット!


「コマツ飯」とは ?

北近畿を代表するグランドシェフの一人 小松美香さんの作る御飯!
普段料理を超オシャレに美味しくする素晴らしい料理人さん
小松さんの作った料理は私の中ではすべてストレートに美味しいです!

今日はビア缶チキンサンドとちくわパン!
どちらも美味しいですが「ちくわ」をパンにするというこの発想が素晴らしい!
しかもオシャレでかわいいし、中のカレーソースが良い感じ~
美味しいの食べるとインスパイアーされて料理のアイデイアがガンガンあふれ出てくる感じが素晴らしい~