毎年のように行われる舞鶴市のブランデイング
それはまるで自分探しを続ける若者のような迷走ぶり
迷える若者もいつかは自分を見定めて前に向かうものですが、舞鶴市はまだまだ自分探しを続けていきそうな雰囲気です。
大人になりきれない舞鶴市政にカツ!
やばいぜ舞鶴
多々見市長に物申す 多々見市長が実践する4つの目がやばいので直してください。2020年12月広報舞鶴ドクターTの独り言 やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える
独自の考え方で舞鶴市を破滅に導く多々見市長の考え方に物申す 自らの目線を鳥の目、虫の目、魚の眼、コウモリの目にたとえて広報舞鶴でPR この目線からわかるように市民目線を1ミリも取り入れないばかりかそもそも人間の目線ですら無い多々見市長に物申します!
舞鶴市長の影で暗躍する2大幹部 舞鶴市隠蔽システムとも言うべき公務員の検閲で不都合な情報をシャットアウト 市職員と情報を意のままに操る2大幹部はだれ?
市民の要望を組織として隠蔽した堤副市長 その発言を情報公開制度を利用して暴き出します。
そして新たに浮き出てきた幹部とは?
舞鶴市を裏から意のままに操ることができる2人の公務員 舞鶴市の暗部を暴き出します。
舞鶴自然文化園が消滅するかも?舞鶴市の予算削減であじさいと椿で有名な自然文化園が今、危機に扮しています。やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える!
https://maizuru-hanamidori.com/
椿とあじさいで有名な舞鶴自然文化園がいまピンチです。
舞鶴市の予算削減で指定管理を廃止して舞鶴市の土木課直営、メンテナンス費用と人件費削減で適切な維持管理がされなくなる可能性が見えてきました。
大スクープ!舞鶴の堤副市長は大うそつき 市民に平気で嘘を付くって恥ずかしくないですか?やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える
大スクープ 情報公開で新たな事実が判明しました!
住民からの大事な要望をもみ消したのは舞鶴市の堤副市長だったのです。
舞鶴市の腐ったみかん 堤副市長の嘘を暴露します!
市民の気持ちを顧みず、嘘を突き通す堤副市長に副市長の資格無し!
動画中の資料はダウンロードできます。

再調査:三恵バイオマス発電の公害調査 福知山市民はこれ見ても平気ですか?
福知山市内で「パチンコダラム」「サンケイボール」「サンケイバッテイングセンター」「あそVIVA本店」などのアミューズメント施設や「サンロイヤルゴルフクラブ」
「らーめん藤」 コインランドリーの「サンケイどるふぃん」などを運営する三恵グループが運営する三恵福知山バイオマス発電所の公害について再調査を行いました。
このような深刻な被害を訴えているにも関わらず福知山市は関係ないと申しています。
福知山市会議員の一部議員は我関せず、行政は民事問題には介入するななどと加害者側に肩入れする議員も5名ほど私達は把握しています。
この件は別の動画を準備中です。
今日の毎日新聞に文庫山の問題が書かれています。
2020/11/12 毎日新聞朝刊に文庫山の問題が書かれています。
記事中に文庫山を立ち退かせたあとは高級ホテルを建設というお話
私がYou Tubeで詳しく発言していますので見て下さい!
やばいぜ舞鶴!!文庫山 隠された利権の裏側
「利権の臭いがプンプンする文庫山問題」をご存知ですか?
赤れんがパークと海上自衛隊 北吸係留所の間にある文庫山 そこには舞鶴市のお年寄りたちが集う文庫山学園があります。
文庫山学園はお年寄りの楽園ですがその楽園が今 舞鶴市の観光利権で奪われようとしています。
行政が年寄りたちを騙してホテルを誘致しようと企てているのです。
その裏側を徹底的に解明します。 立ち上げれ舞鶴市民!
福知山市民に伝えたい 三恵観光の公害問題を解決する方法 最低最悪の事業者&ぼんくら行政との戦い方を教えます!
私、本当に怒っています!
公害を撒き散らしながら放置を続ける事業者と経営者、市民を放置する行政と市議たち
あまりにもひどい福知山市に私達は立ち上がらなくてはなりません!
公務員のプライドを汚した堤副市長に物申す! やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える
このYouTubeを始めるきっかけの一つが10/6毎日新聞(京都丹波・丹後版)の記事 舞鶴市長「答弁に誤りはない」です。
この新聞記事によって多々見市長だけを変えれば舞鶴市はなんとか救われると感じていましたが、市長を補佐する堤副市長までもおかしい状況である事が明らかになりました。
市民の気持ちのみならず公務員のプライドまで、疎かにする堤副市長に副市長の資格無し!
番組内で取りあげた新聞記事