ガーデニング日誌2021年2月14日

ラナンキュラスとアリッサムを大鉢に寄植え

多肉と卵パック

バラ選定前の準備 ガーデニング日誌22021年2月14日

赤い靴 ガーデニング日誌22021年2月14日

ハオルチアとサボテン ガーデニング日誌22021年2月14日

多肉とカバ ガーデニング日誌22021年2月14日

【禁断症状で爆買い】2月の京都市内で購入したお花と植木鉢 ガーデニング日誌22021年2月14日

ラナンキュラスにピンクの鉢 ガーデニング日誌22021年2月14日

金鯱とコガネツカサ ガーデニング日誌22021年2月14日

斑入りのスーパーアリッサム ガーデニング日誌22021年2月14日

【作業時間40分】簡単DIY テーブルのリメイクでガーデンテーブルをつくってみました。老舗DIY専門店の社長が教える簡単DIY講座 趣味のガーデニング用テーブルを超簡単に作りました ガーデニング日誌2021年1月16日

DIY専門店の社長が教える簡単DIY講座 
趣味のガーデニングに使うガーデンテーブルを古いテーブルをリメイクして作ります。 作業はカットは2回、ビス打ち16本だけ、後はペンキ塗りとヤスリ掛け、ペンキ塗りだけでできちゃう簡単DIY 
作業は早送り無し、カットなしですべてアップしています。
作業時間はたったの40分 ガーデン用テーブルがほしい方は必見です。
DIY専門店社長として16年の実績をいかして教えます。

福知山 三恵バイオマス発電所の今後の事を考えました。三恵観光が運営する三恵福知山バイオマス発電所の完全停止を受けての今の私の思いです。やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える

https://maizuru-palm.org/

三恵観光が運営する三恵福知山バイオマス発電所の完全停止がきまりました。
私が今後どう動くのか?
住民はどうするべきなのか?
福知山市民はどうするべきなのか? 今後の注意点も含めてお話させていただきます。

住民が参加できない高浜原発の住民説明会ってどうなの?2020年12月6日に舞鶴で開催された形ばかりの住民説明会に物申す!やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える 舞鶴市長へ伝えたいこと

https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kurashi/0000007362.html

高浜原発の質問意見募集中
12/16(水)締め切り
質問・意見の提出について (1)提出方法 専用用紙(ダウンロード可。市役所危機管理・防災課、各公民館に備え付け)で、メール、ファクス、郵送により提出してください。

(2)対象 質問・意見の提出は舞鶴市民を対象とします。
住所、氏名、電話番号を記載してください。
個人情報は公表しません。

(3)受付期間 説明会後から12月16日(水)までとします。

(4)回答 後日、提出された質問・意見について、国や関西電力株式会社等からの回答や考え方を公表します。市ホームページのほか、各公民館で閲覧いただけます。

2020年12月6日に高浜原発の舞鶴市の住民説明会が開催されました。
参加できるのは議員と自治会長だけ 質問も制限されています。
これっておかしくないですか?
本当に知りたい住民の質問を無視して形ばかりの住民説明会を開催するのって本当に住民の意見を聞いたことになるのか?
これって誰のためにもならないと私は考えています。

あかんやつ

炊き立ての白米に釜揚げしらす、無着色の明太子をオンザライス
御飯三杯食べました。

腹いっぱいお昼食べたのに甘い物が欲しくなったので白玉粉、缶詰の小豆、サツマイモでぜんざいを作りました。
こういうのをちゃっちゃと作れると太ってしかたがない・・・
あかんやつでした・・

大量のおでん

寒くなってきたのでおでんが食べたくなりましたので仕込みました!
大根1本、こんにゃく1枚、牛すじ1kg、卵1パック、焼き豆腐1枚、鳥の中骨1kg、ちくわ2パック、ゴボウ天2パック、平天2パック、がんも1パック、ひりょうず2パック、厚揚げ2パック
これは3食おでんコース