
塩麹ブリしゃぶにはまってしまった森本家
ぶりの半身がお値打ちに入手できたので迷わずブリしゃぶです。

ブリしゃぶの締めは雑炊
塩麹の塩味が効いてさっぱりとした雑炊に仕上がります。

締めの締めは昆布
私はこの煮出した昆布が好物
最後に美味しく頂きます。
声を上げよう!一緒に変えよう!舞鶴の未来
塩麹ブリしゃぶにはまってしまった森本家
ぶりの半身がお値打ちに入手できたので迷わずブリしゃぶです。
ブリしゃぶの締めは雑炊
塩麹の塩味が効いてさっぱりとした雑炊に仕上がります。
締めの締めは昆布
私はこの煮出した昆布が好物
最後に美味しく頂きます。
分厚いお肉が食べたくなったがBBQまでは面倒くさい
そんなときは焼き肉グリルで分厚いお肉を焼き上げます。
少し時間はかかりますが火の通り方を調整すればこれくらいのかたまり肉なら焼き肉グリルでも十分、美味しく焼くことが出来ます。
フレッシュなすだちを入手したので薄くスライスしてハイボールに入れてみました。 さっぱりしたお酒には濃厚な酒のつまみシーチキンにマヨネーズ、チーズをイン最高です。
週末が近づくと息子たちのカニ圧力がすごい・・カニ喰いたい・・カニ喰いたいお父さん優しいからカニを買ってきてくれるはず信じてるからとか言いやがる・・・ 今年は家族全員カニにどはまりな感じで家族全員、私の顔を見るたびにカニ、 … 続きを読む
今年は舞鶴のぶりが不漁との事
天然ぶりの水揚げを心待ちにしていますが海水温が高くて回遊してこないみたいです。
一方、富山ではたくさん採れてるみたいなのでどうなってるんでしょうか?
ともかく旨いぶりが喰いたいのです。
12月も中ごろになって天然ぶりを喰わないというのは森本家にとっては一大事
子供たちからも督促される事態になってきた・・・
仕方がないので養殖で我慢するかと考えるが味をもうちょっと何とかしたいと思案してる最中に降りてきた!
ということで
楽天の勉強会で仲良くなった
「淡路島の味噌やさん 手作りの味 かわばたみそ」の塩こうじ使ってみました。
養殖の鰤は脂がきついので天然ものより薄めにスライス
塩こうじを塗ると・・・
なんと・・・素敵すぎるやん~
ってことは粒々がないので見た目がきれい、更にまんべんなく薄く塗れる
まさに「鰤しゃぶのための塩麹」
結果 1.5kg鰤の半身瞬殺
写真撮る間もないくらいにあっという間に無くなりました・・・