孤高のグルメ(東京~京都)

東京出張のついでにグルメ一人旅
いつもは声かけたら何人かは集まるのですが今回はゼロ~
一人で寂しく飲んでまわります。

まずは昼ご飯のハンバーガーからスタート

今回で一番美味しかったのは大井町の焼き鳥屋の白モツ

立ち飲み屋のハムカツ、煮込み、マグロ

イタリアンのパテとトリッパ

ウナギの串焼き

締めはチャーハンと餃子

翌日はタピオカミルクティー

浅草の名店 貝柱と小エビのかき揚げ丼

京都では串カツとハムカツ

最後にトリッパ!

以上 二日間の食事です!

舞鶴砲雷撃戦よーい 

舞鶴砲雷撃戦よーい いよいよスタート
今朝は4:00から搬入開始

モヒートブースはいつもの大行列ですが今回は過去最高人数のスタッフ 総勢⒍名で運営しましたのでハイスピードでお客様をおもてなし~
行列は最長で45分、平均で15分ぐらいと一番早いペースです。
冬は行列5時間半かましたので反省をこめて人海戦術で対応しました!

全てのお店が撤収した後も当店だけはお片付け~
車4往復分の荷物でしたが沢山うれました!
砲雷撃戦よーいに参加の提督の皆様、めっちゃ楽しかったので次回2月もまってますよ~

本日の飯テロ画像は自家製ラーメン

自家製ラーメン麺 太麺

自家製麺のつけ麺

野菜たっぷりホルモン鍋&キムチ

舞鶴市民注目〜
あっさり漬けの朝市キムチがめちゃイケ旨い!
白菜半身でふくろ詰めで漬物コーナーに売ってます まじでおすすめ!
朝漬け+朝鮮漬けみたいな薄めの味付けですが旨味とシャキシャキ感が絶妙で他では無いキムチです!カット済みの袋入も旨いが半身の朝市キムチはやばい!

締めは自家製ラーメン麺でホルモンラーメン