動画の内容
00:00:31 市議からのぶちギレのコメント
00:01:30 市議の投稿内容
00:05:02 イラッとした部分
00:05:48 やばいぜ舞鶴は休みなし
00:06:16 森本のYou Tubeは見てないけど・・・・
00:07:54 議員の大きな勘違い
00:09:01 相手の感情や考えを察することが苦手なタイプ
00:10:09 言葉で戦う議員たち
00:10:43 鴨田市長が議会で質問に回答しない理由
00:12:42 議員は言葉で戦う仕事なので
00:12:45 言語能力は大事です
00:12:47 報道の真意
00:13:45 視聴者投稿 舞鶴 夏の就職フェア
00:16:13 雇用促進課は必要なのか?
00:17:33 視聴者投稿 年寄りに厳しい舞鶴市
00:18:40 住んでよかったと思えるお金の使い方をしてください
00:19:59 大事にしてるのはズブズブだけ
00:20:28 私たちの税金があるから舞鶴市職員が働ける
00:21:00 納税者に対するリスペクトがない舞鶴市
00:22:03 10代20代未来対談
00:22:51 現状維持か?改革か?
00:23:21 図書館は本が読めて勉強ができたら十分
00:24:55 学生相手にしか喋れない市長
00:25:37 9月議会は全員対話を!
00:26:22 鴨田市長は言語能力が低い
00:27:04 逃げ続ける市長
00:27:23 9月議会で決まるまいづるの未来
00:28:26 未来の舞鶴市のために今から準備できる事
00:30:23 人口5万人改革案は空論か?
00:31:15 今から考える身を切る改革の中身
00:32:39 6月議会での良いアイデイア
00:34:55 7人の提案が舞鶴を変える
00:35:34 土曜日のコーナーは市議会の提案も使います
00:35:41 やばいぜ舞鶴が作ったうねり
00:36:15 本気の議論が出来る市議会
やばいぜ舞鶴
活動実績
1・You Tubeチャンネルを運営
【やばいぜ舞鶴 森本たかしはこう変える】を運営しており毎週二回、欠かさずに舞鶴の問題点を詳しく解説しています。
【やばいぜ舞鶴】は舞鶴の行政、政治、経済のみならず既得権益層の利益供与問題などにも鋭くメスをいれています。
2.パーム油火力発電の反対運動を成功
西舞鶴の喜多地区に計画された日本最大規模のパーム油を使用したパーム油火力発電所の反対運動を成功させました。
舞鶴西地区の環境を考える会の代表として投資会社、運営会社への交渉や反対運動の戦略(ネット署名など)を主に担当しました。
経済産業省や環境省への陳情も環境NGOの協力の元、成功させました。
事業者である日立造船の株主総会へは単身乗り込んで株主総会を主導し株主総会の席上で代表取締役からのパーム油火力発電所徹底の言質を引き出しました。
その後は、福知山市の三恵バイオマス発電所の反対運動に合流し、廃炉に追い込みました。
現在は府外でのバイオマス発電の反対運動のサポートも実施しています。
3.防災活動
日本防災士会 京都府支部の副支部長として京都府内での防災活動に従事しています。
京都マルチハザードマップ解説員の資格を用い、ハザードマップを使った予防防災が得意分野です。
炊き出しを楽しくしチームワークを高めるオリジナルワークショップ 防災BBQは人気のワークショップです。
遠く秋田県からも講習に参加された方もおられるほどです。
私が経営する株式会社DIYSTYLEでも防災グッズを開発し販売しています。
私が開発した避難所用の床用断熱シート ゆうさいくんの籠城シートは田辺城の籠城戦をイメージした商品で
避難所=籠城戦のイメージで商品化した商品です。
舞鶴の歴史を取り込んだ籠城シートは防災備蓄用品として全国各地で使われています。
熊本地震でも実際に避難所で使われました。
京都、大阪、神戸の大学生たちと一緒に開発した「大災害」という防災カードゲームもクラウドファウンテングを活用して作成してAmazonで購入可能です。
4.商品開発・発明・実用新案・商標登録
株式会社DIYSTYLEの代表取締役として数々の新商品を世に送り出しています。
特許2件、実用新案2件、商標登録9件の新商品を発明しています。
舞鶴高専との共同研究を行うなど技術者・発明家としても成功しています。
日本トップクラスの防音性能を誇る「床デコLL35遮音下地」は舞鶴高専との共同研究で生まれました。
5.表彰経歴
・経済産業省 攻めのIT経営中小企業100選 入選
・ソーシャル企業認証制度 S認証認証
・京の公共人材大賞 奨励賞受賞
・京都エコスタイル 3年連続認定
・京都府中小企業知恵の経営 実践モデル企業認証
・経営革新計画認証企業
・京都府中小企業応援条例認証企業
やばいぜ舞鶴シーズン2計画始動 そして第三極を目指す
舞鶴市長選挙では2857人の方に投票いただき、感謝しています。
これは100年続く老舗政党である共産党候補者を上回る人数です。
この沢山の票を無駄にしないためにも、新たな取組を始めることにしました。
それがやばいぜ舞鶴シーズン2計画始動 そして第三極を目指すです。
過激な部分が人気だったやばいぜ舞鶴のトーンを少しだけマイルドにして 批判よりも報道部分に力を注いでいきます。
意見を押し付けることよりも、舞鶴の真実を知ってもらうことに注力していきます。
また地域政党舞鶴の組織化にも力を注ぎ、次回の市会議員選挙に地域政党まいづるとしての広報者の擁立を目指します。
変えるぜ舞鶴14 選挙カーは使いません!環境と市民に優しい選挙をしませんか?
舞鶴市長選挙に森本たかしは選挙カーを使いません!
選挙カーはうるさいだけで迷惑でしかありません。
そんな思いを実証するべく森本たかしの市長選挙では選挙カーは使わない宣言をしています。
選挙のチラシも金に任せての大量配布 これは資源の無駄です!
SDGsのバッチを付けた多々見市長や鴨田元市議が選挙でこのような 地球環境に悪影響を与える選挙を実施してどうするんでしょうか?
森本たかしは市民と地球環境に優しい選挙運動を訴えていきます。
森本たかしが市長になったら・・・ 舞鶴をどの様に変えていくのか? 変わっていくのか? 誰とどの様に変えていくのか? 森本たかしが仲間たちと4年間 考えに考え抜いた政策を 5分間で舞鶴市民の皆様にお伝えします。
第10回目は計画が進む西駅の30億円図書館の代案です 30億円の巨大図書館を作らなくても、現状維持なら6億で建て替え可能です。
その代わりに蔵書の半分を漫画にしちゃおうというユニークな計画を考えてみました。 市民の皆さん ご意見をお聞かせください。
変えるぜ舞鶴13 舞鶴の教育問題 いじめ 学力向上 教師の長時間労働
舞鶴の教育問題についてお話します。
正直に申しますと教育関連情報は乏しく、関係者からの聞き取りが必要ですが現時点の思いとしては 教師で対応できない凶悪ないじめは厳罰化(警察介入) 舞鶴の中だけで順位を決める夢チャレンジテストは廃止して 全国規模の順位を調べて全国的な学力を知る事から始めたいと思います。
教職員の長時間労働の実態は情報が無く、現時点では不明ですが 教職員から聞き取りを行い、長時間労働があるのなら早々に是正していきます。
皆様のご意見をお待ちしています。
森本たかしが市長になったら・・・ 舞鶴をどの様に変えていくのか? 変わっていくのか? 誰とどの様に変えていくのか? 森本たかしが仲間たちと4年間 考えに考え抜いた政策を 5分間で舞鶴市民の皆様にお伝えします。
第10回目は計画が進む西駅の30億円図書館の代案です 30億円の巨大図書館を作らなくても、現状維持なら6億で建て替え可能です。
その代わりに蔵書の半分を漫画にしちゃおうというユニークな計画を考えてみました。 市民の皆さん ご意見をお聞かせください。
変えるぜ舞鶴11 雪は嫌い~舞鶴は雪国なので除雪予算は多めに確保します!
今朝から振り続ける大雪
1/25 AM10:00の時点ではまだましですがこのまま振り続けると 明日が恐ろしいですね・・・
舞鶴は雪国です。
舞鶴の除雪予算は12年前に比べて大巾に減らされています。
気候変動でさらなる大雪も今後は発生する可能性が極めて高いため、 舞鶴市の除雪関連予算をしっかりと確保して 市民お暮らしを守っていきます!。
森本たかしが市長になったら・・・ 舞鶴をどの様に変えていくのか? 変わっていくのか? 誰とどの様に変えていくのか? 森本たかしが仲間たちと4年間 考えに考え抜いた政策を 5分間で舞鶴市民の皆様にお伝えします。
第10回目は計画が進む西駅の30億円図書館の代案です 30億円の巨大図書館を作らなくても、現状維持なら6億で建て替え可能です。
その代わりに蔵書の半分を漫画にしちゃおうというユニークな計画を考えてみました。 市民の皆さん ご意見をお聞かせください。
森本たかしは小さな事からコツコツと舞鶴市を変えていきます。
変えるぜ舞鶴10 30億円総合図書館の変わりに今と同規模で図書館の建て替えを行い代わりに蔵書の半分を漫画にしてみませんか?
森本たかしが市長になったら・・・ 舞鶴をどの様に変えていくのか?
変わっていくのか? 誰とどの様に変えていくのか?
森本たかしが仲間たちと4年間 考えに考え抜いた政策を 5分間で舞鶴市民の皆様にお伝えします。
第10回目は計画が進む西駅の30億円図書館の代案です 30億円の巨大図書館を作らなくても、現状維持なら6億で建て替え可能です。
その代わりに蔵書の半分を漫画にしちゃおうというユニークな計画を考えてみました。
市民の皆さん ご意見をお聞かせください。
森本たかしは小さな事からコツコツと舞鶴市を変えていきます。
5分で変わる舞鶴8 ふるさと納税で5億円は稼ぎます 2年以内でインチキなし
森本たかしが市長になったら・・・ 舞鶴をどの様に変えていくのか?
変わっていくのか? 誰とどの様に変えていくのか?
森本たかしが仲間たちと4年間 考えに考え抜いた政策を 5分間で舞鶴市民の皆様にお伝えします。
第8回目はふるさと納税の拡大です。 正直に言います。
私はネット通販のベテランです。 ネット通販もふるさと納税もほとんどシステム的には同じです。 ネット通販事業者歴19年の超ベテラン経営者の腕をお見せします。
ふるさと納税を徹底的に活用して舞鶴の税収アップに貢献します。 森本たかしは小さな事からコツコツと舞鶴市を変えていきます。