
塩麹ブリしゃぶにはまってしまった森本家
ぶりの半身がお値打ちに入手できたので迷わずブリしゃぶです。

ブリしゃぶの締めは雑炊
塩麹の塩味が効いてさっぱりとした雑炊に仕上がります。

締めの締めは昆布
私はこの煮出した昆布が好物
最後に美味しく頂きます。
声を上げよう!一緒に変えよう!舞鶴の未来
3年前に舞鶴の名店 アメイロビストロアルルさんのイチゴタルトをSNSでみて一目惚れそれ以来、森本家のクリスマスケーキはこのイチゴタルトときめています。甘い物が苦手な長男もこのイチゴタルトだけは1/4しっかり食べます。イチ … 続きを読む
塩麹ブリしゃぶにはまってしまった森本家
ぶりの半身がお値打ちに入手できたので迷わずブリしゃぶです。
ブリしゃぶの締めは雑炊
塩麹の塩味が効いてさっぱりとした雑炊に仕上がります。
締めの締めは昆布
私はこの煮出した昆布が好物
最後に美味しく頂きます。
週末が近づくと息子たちのカニ圧力がすごい・・カニ喰いたい・・カニ喰いたいお父さん優しいからカニを買ってきてくれるはず信じてるからとか言いやがる・・・ 今年は家族全員カニにどはまりな感じで家族全員、私の顔を見るたびにカニ、 … 続きを読む
三宮にある火風鼎(かふうてい)豚骨味の焼きラーメン極細硬麺に濃厚豚骨味 深夜に結構なお味でした!
コッペがにの美味しい食べ方って皆さん知ってますか?
豪快かつ大胆に美味しく食べれる方法お教えします!
何度も言いますがカニがすき!
間違いなく一番好きな食材はカニです。
舞鶴に住んでる大きな理由が美味しい「冬のこっぺがに」が入手しやすいこと。
今日は15匹購入 4匹×3人 3匹×1人の計算です。
次男だけ3匹ですが次回からは4匹喰うとか言い出してきた・・・
子どもたちが最近、こっぺの美味さにに目覚めてしまったおかげで私の食べる分が減ってきています・・・・。
今日は「こっぺかに」の美味しい食べ方を広めるためにユーチューブにアップしようと動画撮影に挑戦します。
特にラーメンマニアでは無いですが比較的ラーメンは好きです。 基本的に美味しい料理は作ってしまえというタイプです。 実は私、味を記憶して再現できるという、なんともまあ、凄いのか凄くないのか? なんとも言いがたい特技を持って … 続きを読む
鍋の季節
根菜が美味しいですよね!
鍋+根菜となれば一番合う調味料は塩麹
でも市販の塩麹は美味しくないので久しぶりに塩麹を作ります。
舞鶴には「大阪屋」という麹屋さんがあるのでそちらで麹をゲット!
今日は朝から塩麹を仕込みました。
食べれるのは2週間後くらいです。
美味しい物を食べるためにはコツコツした作業が必要なのですよ!
一番好きな食べ物と聞かれたら即答で答えます!
解禁日から1週間以上おくれてようやくゲットした「かに」
しかも12杯 4人家族ですので1人3杯 ただし「コッペカニ」ですが・・
こっぺって食べるの面倒なので必ずリタイヤがでます。
しかし今回は2杯しかリタイヤが出ない
つまり私の取り分はたったの5杯
少ない!
こっぺなら10杯1人で食べれるのに・・・・