【判断放棄】多々見市長は原発推進派 利権大好き舞鶴市長 反対しないから金くれ、利権をよこせ という風に舞鶴市民の私は感じました。

判断放棄して原発の再稼働に反対しない多々見市長

2021年3月9日 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210309/ddl/k26/040/216000c
福井・高浜原発再稼働 舞鶴市長「中止求める考えない」 市議会で表明 /京都
多々見市長は40年を超えた原発の再稼働について自分で判断するとの意見を覆し、自ら判断することをやめて「中止を求めない」と議会で表明しました。
やっぱり多々見市長は原発推進派だったということで私の意見を動画にしました。

【多々見市長は本当に医者なのか?】舞鶴市長のコロナ対策が非科学的&人権侵害でひどすぎる コロナ完成者が1名出ただけでも民間企業名を一斉メールで舞鶴中に配信 市長メールで会社倒産する可能性あり!

多々見市長はほんまに医者なの?

3/24 舞鶴メールサービスにてコロナ感染者が1名出たと民間企業を名指しでメール配信されました。
会社名が公開されたのは大きな企業ですが、たった1名の感染で会社名が公表されるようなことが続けば、小規模事業者なら廃業の可能性までに達する深刻な事態です。
非科学的かつ人権侵害を伴う市長のメール 舞鶴市の大きな問題です。

【ごみ問題】多々見良三の目的は舞鶴をゴミの町にすることだった!? 河端謙治が舞鶴市政の問題点を叩き切る!コモンズWEBジャーナル3月号

3月のコモンズWEBジャーナルは川端さんの原発問題&ごみ問題 これでいいのか?
舞鶴市 コモンズ編集長 大日向輝政、地域政党舞鶴 森本隆(舞鶴市長になる予定)、舞鶴市民の安心安全を考える会 河端謙治が舞鶴市政の問題を徹底的に追求 舞鶴の未来を考える男 森本隆(もりもと たかし)のYouTube動画

【ここ騙されちゃだめです!】舞鶴市 原子力防災に絶対的に欠けているもの教えます! 高浜原発1、2号機運転延長に向けての行政の裏側を解説 原子力防災と住民避難 原発推進派も原発反対派も見てご意見下さい

高浜原発1.2号機運転延長へ向けて 原発推進派も原発反対派もここ大事だから見て感想お願いします。
行政側が隠したつもりでいてる非常に大事なところ暴露します!
今まで国、京都府の原発政策は非常に巧妙、狡猾で上手に切り抜けてきたと思いますが舞鶴市による住民説明会と商工会議所の請願をきっかけにしてボロがでてきました。
そこ、突っ込んでいきたいと思います。

そのコロナ対策本当に必要なの?やめてほしい!クラスター発生でもないのに一斉メールで学校名の公表をする舞鶴メール配信サービス

舞鶴安心メールで新型コロナウイルスの発生状況が連日、配信されていますが最近では小中学校の名前までもが一斉送信されています。
クラスター、重傷者でもなく1名程度の感染で学校名が晒されています。
その対策本当に必要でしょうか?
舞鶴メール配信サービスのこと、みんなで考えてみましょう!

ネトウヨ化進行中?舞鶴商工会議所がやばい!舞鶴市の経済活動を行う舞鶴商工会議所が最近おかしくなってきています。政治的中立であるはずの商工会議所がまさかの右翼化・・?その実情を探ります。やばいぜ舞鶴

私に届いたメルマガの内容がやばい 
その内容をお話します 以下メールコピー
舞鶴商工会議所 ニュース・ファイル Vol.250 舞鶴  ニュース・ファイル   Vol.250           令和3年1月27日                    舞鶴商工会議所
*本通信は、メールアドレスをお知らせいただいた会員の皆様に経営に関する 情報を中心にお知らせするために直接送信しております。
建国記念の日(紀元節)を祝う集い中止のお知らせ  
下記の行事は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止になりま したので、お知らせします。
日時 令和3年2月11日(祝・木)午後1時30分開演(12時30分開場)
会場 京都府中丹文化会館    (綾部市里町久田21-20 Tel 0773-**-****)
内容 第一部<記念式典>日本の建国をお祝いしよう!    
第二部<記念講演>     演題 憲法改正なくして拉致の救出はできない!     講師 西岡力氏
主催 建国記念の日(紀元節)を祝う集い実行委員会 問い合わせ 
日本会議・京都北部支部事務所

舞鶴市長の影で暗躍する2大幹部 舞鶴市隠蔽システムとも言うべき公務員の検閲で不都合な情報をシャットアウト 市職員と情報を意のままに操る2大幹部はだれ?

市民の要望を組織として隠蔽した堤副市長 その発言を情報公開制度を利用して暴き出します。
そして新たに浮き出てきた幹部とは?
舞鶴市を裏から意のままに操ることができる2人の公務員 舞鶴市の暗部を暴き出します。

大スクープ!舞鶴の堤副市長は大うそつき 市民に平気で嘘を付くって恥ずかしくないですか?やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える

大スクープ 情報公開で新たな事実が判明しました!
住民からの大事な要望をもみ消したのは舞鶴市の堤副市長だったのです。
舞鶴市の腐ったみかん 堤副市長の嘘を暴露します!
市民の気持ちを顧みず、嘘を突き通す堤副市長に副市長の資格無し!

動画中の資料はダウンロードできます。

舞鶴の国勢調査 COMMONSウェブジャーナル 2020年10月9日

5年に一度開催される国勢調査 市民目線で解説します。
コモンズ編集長 大日向輝政、地域政党舞鶴 森本隆(舞鶴市長になる予定)、舞鶴市民の安心安全を考える会 河端謙治が舞鶴市政の問題を徹底的に追求