舞鶴カレーフェスタでスパイスより辛かった話

ツッコミ母ちゃん@5歳児育成中さんからの投稿

この前、ママ友と一緒に舞鶴カレーフェスタに行ってきたんです。人も賑わってて、子どももはしゃいでて…って、ここまでは最高の週末。でもね、事件はここから。

ママ友が言うんですよ。「◯◯ってお店、SNSで“3日前から仕込んでます!”って投稿してたで〜」って。
……ちょ、待てぃ!!思わずその場で二人して「いやいやいや、ウェルシュ菌ってご存知ですか〜!?」って大盛り上がり。いや、笑えない意味で。

私ら、毎日ちっちゃいお弁当ひとつ作るのに、どんだけ衛生面に気ぃ使ってるか。朝作って昼に食べるだけでも「冷ましてから詰めな」「保冷剤入れな」って必死なんです。
それを、3日前のカレーをイベントに?それを堂々と投稿?SNS映えより菌の映えの方が怖いわ!

しかも、そういう投稿を主催者がスルーっていうのも納得できません。食中毒出たら「自己責任です」じゃ済まんでしょう。地域のイベントで信用落とすって、どないやねん。

結局、地元の店のカレーは食べる気になれず…市外のお店のカレーをありがたくいただきました。ちゃんとしてるお店はほんまありがたい。

まあまだ春で涼しいからよかったけど、これ夏場やったら確実にアウトですよ。
「舞鶴=食中毒の町」とか呼ばれたらたまったもんじゃない。

主催者さん、次回はぜひ「衛生管理のスパイス」も効かせてくださいな!