このYouTubeを始めるきっかけの一つが10/6毎日新聞(京都丹波・丹後版)の記事 舞鶴市長「答弁に誤りはない」です。
この新聞記事によって多々見市長だけを変えれば舞鶴市はなんとか救われると感じていましたが、市長を補佐する堤副市長までもおかしい状況である事が明らかになりました。
市民の気持ちのみならず公務員のプライドまで、疎かにする堤副市長に副市長の資格無し!
番組内で取りあげた新聞記事
声を上げよう!一緒に変えよう!舞鶴の未来
このYouTubeを始めるきっかけの一つが10/6毎日新聞(京都丹波・丹後版)の記事 舞鶴市長「答弁に誤りはない」です。
この新聞記事によって多々見市長だけを変えれば舞鶴市はなんとか救われると感じていましたが、市長を補佐する堤副市長までもおかしい状況である事が明らかになりました。
市民の気持ちのみならず公務員のプライドまで、疎かにする堤副市長に副市長の資格無し!
番組内で取りあげた新聞記事
やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える
腐敗と不法行為、住民いじめが蔓延する京都府舞鶴市の多々見市政 あまりのひどさに一人の男が立ち上がりました。
舞鶴市の問題点を独自の視点でレポートして舞鶴市民に発信します。
沢山の市民に舞鶴の課題を知ってもらい、ともに考えることで舞鶴市を良い街に変えていきます。
市民の力で舞鶴市政を真っ当な方向に変化させ、そして良い街を作る そのためにYouTube番組を開始します。