大江高校で防災講座DMWの講演と防災BBQ体験、防災ランプづくりに参加しました。

2016年から防災講演でお世話になっている大江高校今年も防災キャンプを開催しました。大江高校の生徒会とボランテイア部が中心に地域住民を交えて防災を学ぶというイベントです。今年は3年目です。まずは私の講演 防災講座DMWマルチハザードマップとグーグルマップ等を使い避難経路を検証する講座です。わかりにくいハザードマップが防災講座DMWなら誰でも理解できます。大江町は立地的に厳しい地域です。私として言いにくいですが正直にお伝えしました。「死ぬ」というキーワード連発でしたが、興味深く聞いてくださり質問も多く充実した1時間の講演でした。

小学生の参加もあり賑わいました。

和気藹々と作業しました。

ポリ袋で作ったカレーライスと五平餅を美味しく頂きました。