舞鶴経済が復活する起死回生の裏技があります 復活 舞鶴経済2

やばいぜ舞鶴

地域政党 舞鶴 

代表の森本たかしです。

地域政党まいづるの

経済対策をお話します

舞鶴市は12年間の間

交流人口300万人

経済人口10万人都市

舞鶴をかかげ

何十億円も観光事業や

舞鶴市以外の事業者を

儲けさせる無駄な投資ばかり

続けてきました

その結果

人口は1万人も減少させ

市税収入を35億円も

減少させました

また

キリンビバレッジと

ジャパン・マリン・ユナイテッド 

舞鶴の2大 大企業が撤退するなど

舞鶴の経済は

ボロボロになりました

これらは舞鶴の失われた12年と

よばれています

これらの主な原因は

1.舞鶴の投資を

観光関連に一極集中しすぎたこと

2.舞鶴以外の企業を

優遇し続けたこと

3.舞鶴の地元企業の優遇は

ズブズブと言われる

特定の事業者だけを

優遇し続けた事です

この3つの原因により

本来、舞鶴市内に廻るはずの

沢山のお金が適切に

舞鶴に循環しなくなったのです

大半のお金が

市外の事業者へ流れて

舞鶴には還元しなかったことで

舞鶴の経済はガタ落ちしたのです

舞鶴の経済を復活させるためには

舞鶴市内にお金を循環させる

政策が必要ですが

起死回生の方法が

1つだけあります

しかも税金を使わず

ほとんどノーリスクで

大きな成果を生み出す方法が

1つだけあるんです

ただし議会の承認が降りなければ絶対にできないので、

私が市長になれば頑張って説得するしか方法は無いので頑張ります。

かなり専門的な話になりますので難しいですが聞いてください。

その秘策は

舞鶴から市街化調整区域を無くす

たったそれだけのことです。

実は法律で建物を建てられる区域というのは都市計画法という法律で

定められていまして

市街化区域が普通に建物が建てられる区域です。

皆さんが住んでいる区域の大半は市街化区域です。

西舞鶴の中心部も東舞鶴の中心部も市街化区域です。

市街化調整区域は逆に建築物を立てるのが大きく制限される区域のことです。

加佐や大浦、与保呂など舞鶴の田舎がこれに該当します。

市街化調整区域では元ある家の建て替えや農家用の住宅

農業用の倉庫などしか建てられないのです。

例えば加佐に住んでいる家族の息子さんが結婚して

別の世帯をもつ事になります。

実家の近くの畑を潰して息子の家を新築したいと

計画したいのですが実はそれが出来ないのです。

法律的に出来ないのです。

それが市街化調整区域です。

建築するためには息子さんが農業をしてるとかしてないなど

細かなルールが有るのですが

基本的に制限がかかります。

自分の住んでいる土地に家を建てられない 

そんな馬鹿なルールが市街化調整区域なのです。

この馬鹿な法律

実はバブル期に乱開発が進み、その乱開発を抑制するために生まれた法律なのですが日本はすでに衰退期

今の時代に乱開発ができるほど経済は豊かではありません。

そんな古臭い法律を推進しているのが今の舞鶴市政なのです。

それはなぜか?

舞鶴市の中心市街地へ舞鶴市民を誘導したいのです。

舞鶴版コンパクトシテイという政策です。

市民を中心部に集めたらインフラの維持管理費が安くなるというのが表向きの理由ですが実は隠された裏があります。

実は中心市街地の金持ち、土地持ちの多くが多々見市長の支持者なんです。

舞鶴の田舎を捨てて沢山の人が中心市街地に住んでくれたら誰が儲かりますか?

そうです。

多々見市長の支持母体である中心市街地の金持ち、土地持ちが得するんです。

舞鶴版コンパクトシテイの実態は

多々見市長の支持者を得させるために市街化調整区域を維持している。

これが真実であり、舞鶴の経済を大きく衰退させた原因の一つでもあるのです。

地域政党まいづるは

舞鶴版コンパクトシテイは廃止します。

市街化調整区域も廃止して未線引区域という新しい制度を導入します。

未線引区域導入により舞鶴市内の好きな所に家が建てれるようになります。

もちろん一定のルールを設けて乱開発は抑制しなければなりませんが

基本は好きな場所に自分の家を建築できるようにします。

そうすればどうなるか?

建築業界は新築住宅の特需で賑わいますよね

その後は舞鶴の不動産価格は下落しまよね

そうなると不動産取引は活性化して不動産業界が活性化します。

不動産が活性化すれば新しい取引が生まれ、市街地にも家が建ち始めます。

都会のチェーン店なども安くなった土地で新しいお店を初めてくれます。

今の舞鶴市の商業地は高すぎるんです。

人工規模に合わない土地の高価さでチェーン店は舞鶴への進出を敬遠してるんです。

土地が適正価格になれば新しい企業も舞鶴に進出してくるんです。

ここは福知山などが良い例です。

舞鶴よりも福知山のほうが商業地ロードサイドの価格が安いから福知山が賑わってるんです。

そんなからくりなんです。

地域政党まいづるが進める政策は

舞鶴版コンパクトシテイの廃止と

市街化調整区域も廃止して未線引区域という新しい制度を導入する

たったそれだけで新築の家が建ち始めます。

舞鶴の建築業界、不動産業界は活気を取り戻します。

都会の飲食店や服屋さん、靴屋さんなど舞鶴に欲しかったあの有名チェーン店が舞鶴にやってくるかもしれません。

最後にもう1つ

多々見市長の支持者たちである中心市街地の土地持ち、お金持ちの

皆さんは土地価格が下落して一時は損をしたと思うかもしれません。

ですが今のままでは土地は絶対に売れません。

高い固定資産税を払っていくしか無いのですが

土地の価格が下落すると固定資産税も安くなって負担の減ります。

今まで塩漬けになって売れなかった土地が少し安くはなりますが

売れるようになります。

地域政党まいづるが進める

舞鶴版コンパクトシテイの廃止と

市街化調整区域も廃止して未線引区域という新しい制度を導入する

たったそれだけで12年間止まっていた舞鶴の経済は動き始めます。

皆が得をする新しいやり方を森本たかしと地域政党まいづるが

進めていきますの皆様のご協力をお願いします。

タイトルとURLをコピーしました