家族と話し合って流石に5月6日の緊急事態宣言は無理やろということで学校の授業のオンライン化を見越して息子2人分のPCを用意しました。
ネットショップを営んでいる関係でPCは仕事道具 予備で1台常時もっていまして1台を提供、1台購入です。
オンライン用のヘッドセットを購入しようと思うと全て売りきれ
ゲーム用しか売ってませんので併せて購入
PCも今後は値上がりしそうな気配もするので注意が必要かもです。
セットアップは私の仕事、スマホデーターと同期させたりメール設定などなど結構な手間ですが昔みたいにソフトをインストするとか手間はほとんど無いです。
Gmailだけ設定しとけばいつでどこでもクラウドで同一環境にできるとか最近は便利すぎです。
それだけGAFAに支配されてるって証でもありますがクラウドは便利です。
ワードもエクセルもパワポもメールソフトも不要
ネットにさえ繋がって折れば仕事も勉強もできる
しかも安価でこの環境
一昔前には考えられなかったですね!
オンライン授業対策
![オンライン授業対策](https://takashi.morimoto.diystyle.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/2020-04-29-13.36-1.jpg)