「たこ」いるか?
という大先輩からのお電話で初のたこ料理に挑戦
たこを湯がくことから始めました。



舞鶴のタコがこれほどまでに美味しい食材だったとは知りませんでした。
これはうまいもんリスト入り確定です!
青井の真牡蠣
明日の勉強会後の懇親会用食材の試食で青井の真牡蠣も一緒に頂きます!


台湾混ぜそばを麺から作る!
今日は1日仕事がないので昼は麺を打っていました。
台湾混ぜそば用に極太麺を打ちます



イチゴパイとポテトアップルパイも焼きました!

信じられないですがこれ全部1日で作って1日で食べるのです。
私は暇なときは朝から御飯ずーっと作り続けています(食べ続けています)