舞鶴21ビルにてパーム油火力発電所の住民説明会が開催されました。
一企業の投資案件で舞鶴の産業振興部の職員が総出でかり出されて対応にあたっています。
外部の企業の住民説明会になぜ舞鶴市がここまで協力するのか?
住民の意見を抑えて事業者を優遇するのか?
私には理解できません!
行政は市民のために動くのが基本ではないでしょうか?

説明会の詳細はこちらをご確認ください
舞鶴21ビルにてパーム油火力発電所の住民説明会が開催されました。
一企業の投資案件で舞鶴の産業振興部の職員が総出でかり出されて対応にあたっています。
外部の企業の住民説明会になぜ舞鶴市がここまで協力するのか?
住民の意見を抑えて事業者を優遇するのか?
私には理解できません!
行政は市民のために動くのが基本ではないでしょうか?
説明会の詳細はこちらをご確認ください